【開催レポート】2025年8月26−31日 夏のくさばな&いきもの展
みなさん、こんにちは。企画展を主催しています株式会社 葉純(はずみ)ハマダと申します。このたびは夏のくさばな&いきもの展に、ご参加&ご来場いただき、本当にありがとうございました。
2025年8月26−31日にgallery Kardario様にて開催し、真夏の暑い気温の中、足を運んでくださり感謝しかありません。今回のテーマは「夏のくさばな&いきもの展」ということで、総勢24名の作家さんにご参加いただきました。
当日の会場の雰囲気
今回、開催させていただいたギャラリー様は、名古屋市中区大須にできたgallery Kardario様。壁一面が赤という個性的なギャラリー様であり、奥はガラス張りになっているため、ギャラリーがとても広く感じます。
美しい壁と作品とのコントラストが美しく、思わず写真を撮りたくなると、たくさん写真を撮っていただきました。
ご参加いただいた作家様の展示
今回、ご参加いただいた作家さんの作品を少しだけご紹介させていただきます。
13歳の絵描きさんfuuさん
前回4月に開催された1回目の企画展でも、素晴らしい才能を感じさせていただきましたが、たった4ヶ月で、技術も世界観も拡がって驚きと感動しかありませんでした。
fuuさんの作品はこちらからご確認いただけます instagram
まるで生きているかのような作品を生み出すよしのいずみさん
今回の企画展でも、たくさんのかたがお迎えした大人気のよしのさんの作品。コロンとしたフォルムが印象的で、本物っぽいのにどこか愛嬌のある顔がなんとも心をくすぐる作品ばかりでした。
よしのさんの作品はこちらからご確認いただけます instagram
来場者の声や反応
ご来場くださった方からのお声として「作家さんと直接作品についてお話ししたかった」というお声があり、ギャラリー様からも「お客様は、作家さんを応援したいと思って購入される方も多いですね」と教えていただいたので、対面で話すことの大切さを知りました。
確かに、いつも作家さんと作品についてのエピソードをお伺いすると、作品がより魅力的に楽しく感じます。
次回イベントでは、なるべく作家さんがお客様と話せる環境を作りたいと思いました。
2025年8月26−31日 夏のくさばな&いきもの展での学び
今回の企画展を通して、作家さん同士や来場者の方、ギャラリー様との新しいつながりが生まれたことが何よりでした。そして主催者としても、次回はどのようなことを心がけるか、考えるきっかけを与えてくれる時間となりました。
今回の企画展を踏まえ、次回は2025年12月13−14日「うさぎ」をテーマに開催予定です。
出展者さんも募集していますので、ご興味のある方はぜひお問い合わせください!」
改めまして、今回の企画展にご来場いただいた皆さま、そしてご参加くださった作家の皆さまに心より感謝申し上げます。また次回、皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。
0コメント